参加・協賛事業
参加事業 文芸 2023年04月15日 ~2023年06月18日
第119回企画展「新進気鋭の作家たち ―阿部智里・如月かずさ・武内涼・友井羊の世界―」
主催団体: 群馬県立土屋文明記念文学館
会 場 : 群馬県立土屋文明記念文学館 企画展示室
内 容 : 4作家の執筆資料や愛用の道具などを多数展示。また、作家自身やそれぞれの作品、執筆にまつわるエピソードや感銘を受けた文学作品などを紹介し、その作品世界が生み出される背景に迫る。
協賛事業 美術 2023年04月29日 ~2023年05月07日
第10回吉岡町美術作家作品展
主催団体: 吉岡町美術作家作品展実行委員会
会 場 : 吉岡町文化センター 2階展示ギャラリー、研修室
内 容 : 「群馬県美術展覧会」「群馬美術家連盟展」両展に出品している吉岡町在住の美術作家の作品展示
協賛事業 音楽 2023年05月21日
第74回三曲合奏春季演奏会
主催団体: 群馬三曲協会
会 場 : 高崎市文化会館 大ホール
内 容 : 群馬三曲協会所属の16社中による三曲合奏(箏、三絃、尺八)の定期演奏会
参加事業 芸能 2023年05月21日
第32回ふるさとに唄う心の歌謡曲
主催団体: 群馬県作詩作曲家協会
会 場 : 伊勢崎市赤堀芸術文化プラザ
内 容 : 県内の作詞作曲家及び歌唱者によるオリジナル作品の発表。また、会員が作品を提供している県内歌手がゲストとして出演する。
参加事業 音楽 2023年06月03日
次世代に継ぐ!表現プロジェクト2「歌曲の午後13 ~ハープと旅する♪愛のうた 恋のうた~」
主催団体: Elm歌曲研究会
会 場 : 高崎芸術劇場 音楽ホール
内 容 : クラシック&ジャズ&ポピュラー。 ジャズ・ハーピスト金井早苗とElmの演奏家たちが歌でめぐる タイムトラベル。
協賛事業 舞踊 2023年06月04日
桐生市文化祭 第10回洋舞フェスティバル
主催団体: 桐生洋舞連盟
会 場 : 美喜仁桐生文化会館
内 容 : 桐生洋舞連盟加入の12団体によるクラシックバレエ、フラダンス、ジャズダンス、キッズダンス、ヒップホップ等の発表
協賛事業 音楽 2023年06月04日
第5回リーダーズコンサート
主催団体: 高崎市民音楽連盟
会 場 : 高崎シティーギャラリー コアホール
内 容 : 市民音楽連盟加盟団体及び個人指導者による演奏会
協賛事業 音楽 2023年06月05日 ~2023年06月09日
らんちたいむコンサート
主催団体: 高崎市民音楽連盟
会 場 : 高崎市役所中2Fロビー
内 容 : 高崎市民音楽連盟加盟団体及び個人指導者による、お昼の憩いのコンサート
参加事業 芸能 2023年06月17日 ~2023年06月18日
第51回大泉町文化協会芸能展示発表会
主催団体: 大泉町文化協会
会 場 : 洋泉興業大泉町文化むら
内 容 : 大泉町文化協会加盟サークルによる日頃の活動の成果発表
参加事業 美術 2023年06月21日 ~2023年06月26日
第70回連盟展
主催団体: 群馬美術家連盟
会 場 : 昌賢学園まえばしホール 大・小展示ホール
内 容 : 群馬美術家連盟所属(会員・準会員・会友)及び一般、建築、ジュニア部門の入選作品展覧会
参加事業 美術 2023年07月08日 ~2023年08月27日
第108回企画展「れきはく生き物大集合☆ おまけ 子どものための展示「れきはく肝だめし」」
主催団体: 群馬県立歴史博物館
会 場 : 群馬県立歴史博物館
内 容 : 「人と生き物の関わり」にフォーカスして、考古・民族・絵画・文献資料などから様々な生き物関連の資料を展示します。
参加事業 総合 2023年07月23日
子どもワークショップ「はじめての文化・芸術ふれあい教室vol.8」
主催団体: 群馬県教育文化事業団
会 場 : 渋川市民会館
内 容 : 美術(紙版画)、茶道、華道、書道、写真、人形芝居、トーンチャイム合奏の7部門のうち希望する1部門を体験。【対象】県内在住の小学3年生から中学3年生の児童・生徒。
参加事業 芸能 2023年07月30日
ぐんま伝統芸能ワークショップ 歌舞伎化粧体験
主催団体: (公財)群馬県教育文化事業団
会 場 : 美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館)展示室
内 容 : 【講師】市川鏡十郎社中 日本が世界に誇る伝統芸能の歌舞伎の化粧体験をできる機会を提供し、歌舞伎のメイク体験を通じて参加者の伝統芸能への関心を高め、後継者育成や伝統芸能団体とのマッチング、情報交換の場として開催する。